国会質問2012

行政監視委員会にて質問

10月19日(金)

東日本大震災の復旧・復興関連施策等について国会閉会中審査が行われ、質問に立ちました。
被災地の医療従事者不足に対する国の対応状況、被災地住民の健康把握と疾病予防体制に対する国の対応状況、地域保健を担う保健師の増員配置に対する国の対応状況、被災者の要望等を聴取・収集するための国の取組み、平成23年度科学技術関係補正予算に係る成果及びその評価、国の科学研究費に係る研究評価体制、自殺及び虐待防止に対する国の対応状況について、これまで国会質問し政策提案した内容の実施状況等について政府の対応状況、取組み姿勢等を伺いました。
動画は参議院インターネット中継よりご覧頂くことができます。


社会保障・税一体改革特別委員会で質問

7月25日(水)


社会保障・税一体改革特別委員会で質問に立ちました。子ども・子育て施策のための国のアプローチ方法や財源確保、社会保障制度改革において「地域保健・公衆衛生」を重視した健康政策の取組等について質問いたしました。
詳細につきましてはマンスリー活動報告高階恵美子の活動報告24-03H24.07」をご参照ください。
動画は参議院インターネット中継よりご覧頂くことができます。


厚生労働委員会において質問

3月29日(木)


児童手当法一部改正法案について審議が行われ、質問に立ちました。
「子ども手当」の相次ぐ制度改正により混乱を招いたこと、それに伴い財源が失われたことについて政府の反省を求めました。
年少扶養控除廃止に伴う負担増の早急な解消、児童虐待防止の効果的対策、看護師の分娩介助通知の解釈、産科領域の医療人材の確保等について質問いたしました。
詳細はたかがい恵美子のマンスリー活動報告をご覧ください。


東日本大震災復興特別委員会において質問

3月28日(水)

福島復興再生特別措置法案について審議が行われ、質問に立ちました。
福島県の医療人材の確保について19日の予算委員会の質問を受けた政府の対応状況、福島県に原子力・放射線分野の国際的研究拠点の設置、子どもたちへの放射線教育、学校給食を通じた食育、原発事故の苦難を思いやれる教育プログラムの提供、福島に放射線治療の先端技術の研究開発・治療拠点の設置について質問・提案いたしました。
詳細はたかがい恵美子のマンスリー活動報告をご覧ください。


予算委員会において質問

3月19日(月)





今後のわが国の社会保障、子育て支援、在宅医療・看取りの充実、被災地の看護師不足、放射性物質の被爆影響の調査結果の集積及び評価、科学技術研究費の審査・評価等に関する国の取組みについて関係大臣から答弁を求めました。
詳細はたかがい恵美子のマンスリー活動報告をご覧ください。